【受付終了】令和4年度大田市太陽光発電導入促進事業費補助金
!予算上限に達したため、受付を終了しました!
補助金の目的
太陽の光から電気を作り出す太陽光発電は、地球温暖化の原因の一つと言われる二酸化炭素を排出しないクリーンな代替エネルギーとして期待されています。大田市では太陽光発電システム及び蓄電池設備を設置される方に対してその経費の一部を助成し普及促進を図ります。
対象者
次の1から4のすべてに該当する個人。(2)共同部分で使用するために市内の賃貸集合住宅(個人所有に限る)に設置。 =賃貸集合住宅用
対象となるシステム
1.太陽光発電システム
次の条件のすべてに該当するシステムです。
(1)低圧配電線と双方向に連携し、かつ太陽電池モジュールの公称最大出力の合計値またはパワーコンディショナの定格出力の合計値のいずれかが10kW未満である。次の条件のすべてに該当するシステムです。
(1)上記の条件を満たす太陽光発電システムにより発電した電力又は夜間電力を繰り返し蓄え、停電時等に電気を活用することができるものである。補助金額
区分 | 補助額 | 補助上限額 |
太陽光発電 施設 |
1万円/kW | 4万円 |
蓄電池設備 |
設置にかかる 費用の額 |
10万円 |
その他
〇工事着手前に申請が必要です。交付決定後に着手してください。
〇補助金は予算の範囲内で交付します。
〇補助金の交付を受けた方は、設備を稼働した月から2年間、補助対象設備の稼働状況について報告が必要です。
〇この補助金は、島根県の補助金を活用しています。
様式ダウンロード
Wordファイルをご利用いただく場合には、お使いのパソコンの環境やソフトのバージョンによって、正しく表示されない恐れがあります。正しく表示されない場合には、PDFをご利用いただくか、大変ご不便をおかけしますが、環境政策課までお問い合わせください。
「(1)交付申請書」をダウンロードする(DOCX:18kB)・
(PDF:329kB)
「(1)‐2資金計画書」をダウンロードする(DOCX:14kB)・
(PDF:54kB)
「(1)‐3設置承諾書(所有者が異なる場合)」をダウンロードする(DOCX:14kB)・
(PDF:66kB)
「(2)実績報告書」をダウンロードする(DOCX:17kB)・
(PDF:323kB)
「(2)‐2収支決算書」をダウンロードする(DOCX:14kB)・
(PDF:54kB)
「(3)交付請求書」をダウンロードする(DOCX:21.022KB)・
(PDF:78kB)
「(4)稼働状況報告書」をダウンロードする(DOCX:19kB)・
(PDF:81kB)
「大田市太陽光発電導入促進事業費補助金交付要綱」をダウンロードする(PDF:356kB)