医療・介護・保育施設等物価高騰対策応援金について
医療・介護・保育施設等において原油価格・物価高騰の影響により費用負担が増大している一方、収入は公定価格で決められているなど、高騰分を直ちに価格転嫁することが困難な状況を踏まえ、大田市では市内においてこれらの施設を運営する事業者に対し応援金を支給します。
支給対象事業者・支給額
応援金の支給対象事業者及び支給額については、施設等の区分ごとに支給要綱(第2条・第3条)で定められています。
施設等の区分に応じて要綱をご確認ください。
なお、対象となる事業者の方には、郵送等にて申請書をお送りしています。
申請期間及び申請書提出先
申請期間 令和5年3月24日(金)まで
提出先 下表記載の担当課宛
支給要綱、申請様式及び担当課
区分/支給要綱 | 申請様式 | 担当課 |
医療政策課 0854-83-8057
|
||
介護保険課 0854-83-8197
|
||
地域福祉課 0854-83-8142
|
||
子ども保育課 0854-83-8148
|
||
子ども家庭支援課 0854-83-8147
|