8月4日、大田の夏の風物詩「天領さん久手会場」が久手港周辺で盛大に開催されました。

あけぼのこども園のソーラン節


毎年恒例の『あけぼのこども園』の「ソーラン節」で幕開けです。

ステージでは可愛い園児たちが、そろいの法被に身を包み、元気いっぱいにステージで踊りました。

暑い中、一生懸命に踊った園児たちに、観客から大きな拍手が送られました。

よさこい踊り2

灯ろう流し


18時30分頃からは灯籠流しが行われ、水面には色鮮やかな灯籠が浮かび、幻想的な風景が広がりました。

灯ろう流し

市長あいさつ


ステージでは、市長が「この祭りを楽しみに、市内外から多くの方に、ここ久手港にお集まりいただきました。さまざまなステージイベントや多くの出店がありますので、存分にお楽しみください」とあいさつしました。

市長あいさつ

ジュニアミュージカル風花

市内の行事やイベントに多数参加し、大田市を中心に活動する団体『ジュニアミュージカル風花』。

この日もキレのあるダンスを披露し、多くの人を楽しませました。

風花ダンスシーン2

風花ダンスシーン1

フラ&タヒチアンダンス


ステージに、艶やかな衣装をまとったダンサー達が登場し「フラ&タヒチアンダンス」が披露されました。

大胆な動きと早いテンポで踊る姿は、多くの観客を魅了しました。

フラダンス1 

フラダンス4  黄色い衣装のフラダンス

花火大会


20時30分からは、夜空を彩る光と音のファンタジー!約6500発の大輪の花火が夜空や海面を彩りました。

花火1

久手港で上がる花火は、海面に映りこむ美しさに加え、岬の稜線とのコントラストが映えることが大きな魅力。
花火の写真を撮ろうと、カメラやスマートフォンを構える姿も多く見られました。

花火2

身体に響くほどのフィナーレの豪快な連発花火には「わあ!」「すごい!」といった歓声があがっていました。

連発花火2

連発花火