-
大田市防災メール配信情報
大田市防災メール配信サービスにて配信されたメールの履歴を閲覧できます。
外部サイトへのリンクがあります。 - 大田市内の二級河川洪水浸水想定区域について
- 災害に備えて ―避難所・ハザードマップ・防災マニュアル等のご紹介― 災害から身を守るためには、日頃から防災に対する「意識と備え」が大切です。災害に関する情報に注意を払い、状況に応じた迅速で的確な行動に努めましょう。
- 災害・防災情報の情報収集、連絡方法 災害時や防災に関する情報について、メールや無線など、大田市等が提供している各種情報を受け取る、連絡するサービスについてご紹介します。
- 防災関係計画 大田市が定めた、防災に関する各種計画類について掲載しています。
- 要配慮者利用施設の避難確保計画・避難訓練
- 自主防災組織について 自主防災組織とは「自分たちのまちは自分たちで守る」という、地域住民の連携に基づき結成される防災組織です。
- 防災安全講演会開催のお知らせ 島根県と大田市が主催し前岩手県陸前高田市長 戸羽太氏を講師にお招きし「東日本大震災を忘れない 自然災害の脅威 あなたはどう備えますか」と題して講演会を開催します。
- 防災メール配信サービスの登録・解除について
- 地域での講演・研修等に関する職員派遣依頼 地域で防災関係の講演や、防災研修等を企画する際、危機管理課職員による講演等を行うことが可能です。