2025天領さん大森会場(8月31日)
8月31日、「天領さん大森会場」が町並み交流センター・町並みで開催されました。
今年の大田の夏祭りはこの天領さん大森会場で締めくくりとなります。
江戸のヒーローたちが登場!
大森に水戸黄門、助さん、格さん、大名、同心、姫、忍者が登場し、大森の町並みを練り歩きました。
来場者や観光客の皆さんと写真撮影をおこない楽しませました。
銀力車乗車体験
銀力車(人力車)に乗車できるコーナーでは、大人から子どもまで楽しそうに乗車する姿が見られました。
町並み交流センターステージ
道順さんのライブからステージがスタート。
昭和の名曲を5曲披露しました。来場者は手拍子をしたり動画を撮影するなどして楽しみました。
続いては、大道芸人さっちゃんの大道芸。
マジックやバルーンを使った芸など子どもたちが喜ぶ芸が盛りだくさんでした。
たくろーすさんのシャボン玉ショーでは、曲に合わせて大きなシャボン玉や小さなたくさんのシャボン玉を作り来場者を盛り上げました。
子どもたちは飛んでくるシャボン玉を追いかけたり触ったりして楽しみました。
綿貫ゆかさんの歌謡ショーでは、石見銀山「梅まつり音頭」などが披露され、来場者は配られたうちわやポンポンなどを振って楽しみました。
バナナのたたき売りでは、子どもたちに1人1本バナナが配られた後、昔ながらの口上でたくさんのバナナが次々と破格の値段で売られていきました。
ステージイベントの最後を飾ったのは、大屋神楽社中による「恵比寿」と「石見銀山於紅谷」です。
「石見銀山於紅谷」では目が光ったり髪の毛の色が変化した時には来場者から「おぉ~」という歓声と大きな拍手が送られました。
縁日
縁日では、ヨーヨー釣りやメダカすくいなどの他に「銀すくい」や「うなぎつかみ取り」などさまざまなイベントが開催されました。