2026年度長期山村留学「第23期生」の募集概要

1.事業主体
   運営主体  島根県大田市教育委員会(大田市山村留学センター「三瓶こだま学園」)
   企画・指導 公益財団法人育てる会

2.募集基準
   新年度(2026年度)時に、小学3年生から6年生となる児童または中学1年生・2年生となる生徒で、次の基準を満たす者です。
   1)心身ともに健康であること
   2)親元を離れて北三瓶地区で生活することを希望していること
   3)学校での学びをおろそかにしないこと
   4)現在の学校で通常の学級における教育課程で学んでいること
   5)日常生活が適切に行え、自身はもとより他者を大切にするなど基本的な集団生活の規律が守られること
   6)受入農家での生活が適切に行えること

3.募集人員
   14名(継続生の人数を含む)

4.受入期間
   1ヶ年(2026年4月から2027年3月まで)

5.必要な費用
   留学費用(8月分を除く)  月額は、小学生93,763円、中学生95,763円です。
   なお、著しい物価高騰に対応するため食費部分の増額を検討しています。
   この費用の他に、長期山村留学保険料(傷害保険料部分)を4月に納入していただきます(参考:令和7年度21,940円)。
   その他、次の費用が必要です。

   1)預かり金 10,000円から15,000円(月額平均)
      預かり金は、個人消耗品費(学用品、医療費(健康保険適用外)、衣料品費など)、保護者来園時の宿泊代・食費などに
      使用する費用です。
      ※学校集金(教材費、学校給食費、PTA会費など)については、入学前に学校から保護者宛てへ手続きの連絡あり
   2)保護者会費 15,000円~20,000円(年額)
   3)新入園生はTシャツ代と太鼓クラブTシャツ代 9000円程度(年額)
   4)OB会費 10,000円(卒園時のみ)

6.説明会、募集期間、入園願書、親子体験入学兼入園面接、入園の決定・不許可など
 (1)説明会
   オンライン説明会を行います。アプリはZoomです。日程は次のとおりです。参加希望者へは後日、URLを連絡します。
   なお、大田市山村留学センターでは随時、相談を受け付けています。
   日程は「11月23日(日)16時~18時」です。

 (2)募集締切  12月19日(金)

 (3)入園願書
   提出書類は、願書・調査表、学校の通知表の写し、親子体験留学兼入園面接参加フォーム

 (4)親子体験入学兼入園面接
   1)親子体験留学とは、子どもと保護者がいっしょに体感し納得したうえで入園面接に臨んでいただくための
     「センターを宿泊拠点として親子がいっしょに参加する体験留学プログラム」です。
     あらかじめ設定した「土日月の2泊3日」で行い、3日目に親子両方で入園面接を行います。
   2)12月末までの入園面接者へは、2026年1月9日(金)大田市教育委員会がその通知書を郵送するとともに、
     センターから15時にメールにて入園決定または入園不許可の連絡をします。
     また、1月以降の入園面接者へは、面接後概ね10日後に大田市教育委員会が入園の決定または入園不許可の通知書を郵送します。

7.募集要項・出願手続き
   募集要項、入園願書など出願に必要な書類は添付ファイルからダウンロードできます。
   必要事項を記載のうえメールや郵送または持参で下記9まで申し込みください。

8.通学する小・中学校
   大田市立北三瓶小学校 (大田市三瓶町多根イ934)
   https://www.ohda.ed.jp/schools/es/kitasanbe_es/

   大田市立北三瓶中学校 (大田市三瓶町多根イ938-13)
   https://www.ohda.ed.jp/schools/jhs/kitasanbe_jhs/

9.問い合わせ・願書提出先
   大田市山村留学センター「三瓶こだま学園」
   2026長期山村留学生募集担当 センター長 桑野
   〒694-0002  島根県大田市山口町山口1,694番地
   TEL  0854-86-0700(平日8:30~17:00)
   Fax 0854-86-0701(無休)
   E-mail  o-sanryu@city.oda.lg.jp (oはすべてスモール・オーです)

2026長期・募集チラシ

pdfファイル「2026長期留学募集要項」をダウンロードする(PDF:1.0MB)

pdfファイル「別紙1・入園願書【現在小学生】」をダウンロードする(PDF:112kB)

excelファイル「別紙1・入園願書【現在小学生・excel版】」をダウンロードする(XLS:63kB)

pdfファイル「別紙2・入園願書【現在中学1年生】」をダウンロードする(PDF:111kB)

excelファイル「別紙2・入園願書【現在中学1年生・excel版】」をダウンロードする(XLS:64kB)

pdfファイル「別紙3・親子体験留学兼入園面接の日程・参加申込フォーム 」をダウンロードする(PDF:74kB)

wordファイル「別紙3・親子体験留学兼入園面接の日程・参加申込フォーム 【word版】」をダウンロードする(DOC:23kB)

pdfファイル「別紙4・長期山村留学参加にあたる保護者の心得」をダウンロードする(PDF:204kB)

pdfファイル「参考資料01・学園案内」をダウンロードする(PDF:22.8MB)

pdfファイル「参考資料02・2025年間計画」をダウンロードする(PDF:193kB)

pdfファイル「参考資料03・2025北三瓶小・中学校要覧」をダウンロードする(PDF:1.5MB)