龍源寺間歩関係 申請書ダウンロード
石見銀山龍源寺間歩は、令和5年4月1日から指定管理施設となりました。
指定管理者は、(一般社団法人)石見銀山みらいコンソーシアム(大田市大森町イ490番地)です。
龍源寺間歩入場に関する申請書(減免及び行為の許可申請)の様式をダウンロードのうえ申請を行ってください。
いずれの申請書も実施予定日より1週間前までに指定管理者まで申請ください。
なお、1週間前までに申請書の提出がない場合は、申請を受け付けることが出来ないことがありますので、ご了承ください。
龍源寺間歩関係申請書ダウンロード
龍源寺間歩入場料減免申請書
龍源寺間歩では、これまでと同様、次の入場者に限り入場料を減免(免除)しています。
事前に指定管理者まで申請書を提出(送信)のうえ、手続きを行ってください。(1週間前までに申請)
1.学校教育の一環(島根県内)
(小学校の児童、中学校及び高等学校の生徒またはこれに準ずる者であって、学校が編成した教育課程に基づく活動により教職員に引率されて入場する者)
2.マスコミ等の取材
※申請の流れ
・指定管理者の「減免フォーム」から申請願います。
・取材目的の場合も「減免フォーム」から申請願います。
<指定管理者メールアドレス>
info@mira.iwamiginzan.jp
龍源寺間歩の撮影について(行為の許可申請書)
龍源寺間歩において撮影等(取材を含む)を行う場合に申請手続きが必要です。
※申請の流れ
・様式をダウンロードして、記入(押印は不要です。)
・企画書を添えて、申請書を指定管理者までメールにて申請(送信)する。
・指定管理者より送信された許可書は、当日受付で提示する必要はありません。
「行為の許可申請書(様式第1号)」をダウンロードする(DOCX:15kB)
「行為の許可申請書(様式第1号)」をダウンロードする(PDF:59kB)
※お問合せ先(指定管理者)
(一般社団法人)石見銀山みらいコンソーシアム(大田市大森町イ490番地/町並み交流センター内)
TEL:090-4144-2554(渡辺)
WordファイルやExcelファイルをご利用いただく場合には、お使いのパソコンの環境やソフトのバージョンによって、正しく表示されない恐れがあります。
正しく表示されない場合には、大変ご不便をお掛けしますが、PDFファイルをご利用いただくか、各担当課までお問い合わせをお願いします。