令和7・8年度入札参加資格審査申請【建設工事・測量等】定期申請について(受付終了)
令和7・8年度に大田市が発注する【建設工事・測量等】にかかる入札参加資格審査申請(定期申請)の受付は終了いたしました。
(次回の追加申請の受付については、令和8年1月を予定しています。)
なお、申請の概要を引き続き掲載しておりますので、次回の申請等の参考にしてください。
1.資格審査の種類
(1)建設工事
(2)測量等(測量・建設コンサルタント業務等)
2.参加資格有効期間
令和7年4月1日 から 令和9年3月31日(2年間)
3.受付期間及びシステム稼働時間
受付期間:令和6年11月1日(金) から 令和7年1月16日(木)
資格申請システム稼働時間: 8時00分 から 23時00分
※土・日・祝日はシステムが稼働しませんので、ご注意ください。
4.申請方法
大田市版「申請の手引き」を必ずご覧ください。
〇申請の手引き
「入札参加資格審査申請の手引き(島根県大田市)」をダウンロードする(PDF:420kB)
〇建設工事「主観的事項」にかかる手引き(大田市内に本社を有する「土木一式・建築一式」のみ)
「建設工事「主観的事項」に係る手引き(島根県大田市)」をダウンロードする(PDF:826kB)
〇手引き(個別情報編:工事)【大田市】
「手引き(個別情報編:工事)【大田市】」をダウンロードする(PDF:839kB)
※「手引き(個別情報編:工事)【大田市】」を一部修正しました。(2024.11.20)
参考として島根県の手引きもご確認ください。
〇建設工事
「島根県電子調達システム(資格申請システム)による建設工事入札参加資格申請の手引き(共通編)」をダウンロードする(PDF:178kB)
「島根県資格申請システムによる建設工事入札参加資格申請の手引き(操作マニュアル編)」をダウンロードする(PDF:2.9MB)
〇測量・建設コンサルタント業務等
「島根県電子調達システム(資格申請システム)による測量、建設コンサルタント業務等入札参加資格申請の手引き(共通編)」をダウンロードする(PDF:196kB)
「島根県資格申請システムによる測量、建設コンサルタント業務等入札参加資格申請の手引き(操作マニュアル編)」をダウンロードする(PDF:3.7MB)
「手引き(技術者情報・個別情報編:業務)【技術者情報:島根県及び16市町共通】」をダウンロードする(PDF:313kB)
「手引き(技術者情報・個別情報編:業務)【大田市】」をダウンロードする(PDF:290kB)
上記は島根県ホームページにも掲載されていますので、ご確認ください。
「島根県電子調達共同利用システムポータルサイト」の「資格申請システム」を利用しての申請となります。
申請期間内に「資格申請システム」で申請情報を登録し、書類の提出が必要です。
※書類の提出は、原則、郵便または信書便で送付してください。(申請期間内消印有効)
※持参される場合の受付は、市役所開庁日の8時30分から17時です。
(手順1)下記リンク先より「資格申請システム」にログインして必要事項を入力
(手順2)入力後に出力された書類送付表に基づき必要な書類を郵送または持参
[補足]
「資格申請システム」の利用が困難な場合は、書類のみでの申請を受け付けますが、大田市にのみ申請する事業者に限ります。
※あらかじめご相談ください。
5.提出様式について(大田市独自様式)
※ダウンロードしてご利用ください
(1)申請用様式
(1)建設工事
「申請用様式(建設工事)」をダウンロードする(XLS:234kB)
(2)測量等(測量・建設コンサルタント等)
「申請用様式(測量等)」をダウンロードする(XLS:218kB)
(2)「主観的事項」に係る申請書様式
※大田市内本社「土木一式・建築一式」のみ
「主観的事項に係る申請書様式」をダウンロードする(XLS:136kB)
※「主観的事項に係る申請書様式(様式第3号)」の注記を一部修正しました。(2024.12.4)
6.証明申請用様式 ※手引き参照の事
社会保険料関係 ※直近の過去24ヶ月分の証明必要
※年金事務所の様式です。年金事務所のホームページからダウンロードすることも出来ます。
〇「社会保険料納入証明申請書」
「社会保険料納入証明申請書」をダウンロードする(PDF:44kB)
「社会保険料納入証明申請書(記載例)」をダウンロードする(PDF:131kB)
〇「社会保険料納入確認(申請)書(未納の徴収金のない証明書)」
「社会保険料納入確認(申請)書」をダウンロードする(PDF:38kB)
「社会保険料納入確認(申請)書(記載例)」をダウンロードする(PDF:125kB)
〇「国民年金保険料納付確認書」
「国民年金保険料納付確認書」をダウンロードする(XLS:45kB)
〇「委任状」(代表者以外の方が窓口で受領する場合に必要)
「委任状(記載例)」をダウンロードする(PDF:664kB)
【問合せ先】
7.提出先(問合せ先)
〒694-8502 島根県大田市大田町大田ロ1111番地
大田市役所 総務部総務課 入札係(電話:0854-83-8020)
8.審査結果通知について
「資格申請システム」により「認定完了メール」が送信されます。(3月下旬予定)
※書面による認定通知書は作成しません。
9.その他
1.この指名願は、水道部門・市立病院を含む申請となりますので、それぞれに申請する必要はありません。
2.虚偽の申請をした場合は、参加資格を取り消すことがあります。
3.FAXによる受領確認はお送りいたしません。