全国一斉「こどもの人権相談」強化週間について
8月27日から9月2日までの1週間を全国一斉「こどもの人権相談」強化週間と定めています。
法務局では、こどもをめぐる様々な人権問題の解決を図るための取組の一つとして、下記のとおり、全国一斉「こどもの人権相談」強化週間を実施し、皆様からの相談をお受けします。
学校での「いじめ」や家庭内における児童虐待など、学校生活や日常生活の中で悩みがある人やその保護者のかたは、一人で悩まずにご相談ください。相談は無料で、相談内容についての秘密は厳守します。
実施期間等
8月27日(水)から9月2日(火)まで
平日は午前8時30分から午後7時まで
土曜日・日曜日は午前10時から午後5時まで
相談方法
(1)専用相談電話「こどもの人権110番」
電話 0120-007-110(通話無料)
(2)法務局LINEじんけん相談
検索ID:「@linejinkensoudan」
(3)こどもの人権SOSチャット
下記の二次元コードを読み取って相談できます。
相談員
人権擁護委員又は法務局職員
お問い合せ先
松江地方法務局人権擁護課(電話 0852-32-4260)