- 2023.06.01 2023夏の山村留学の募集を終了します。New
- 2023.05.29 令和5年度大田市職員採用試験第1回(一般事務、土木技師、建築技師、幼稚園教諭・保育士)(デジタル行政)の申し込みは終了しました。New
- 2023.05.26 令和5年5月能登地方地震災害義援金箱設置について
- 2023.05.26 令和5年度大田市中小企業等活性化総合支援事業補助金の募集について
- 2023.05.23 令和5年度 第1回市有地売り払い
- 2023.05.23 寄附・寄贈について
- 2023.05.22 2023夏の山村留学のボランティアスタッフを募集しています!
- 2023.05.19 山村留学センターで「裏山キャンプ」に挑戦してみよう!
- 2023.05.12 令和5年度ふるさと大田起業・創業支援事業補助金について
- 2023.05.10 大田市公共施設照明LED化業務委託公募型プロポーザルの実施について
- 2023.05.09 島根県再生可能エネルギー熱利用普及モデル事業補助金
- 2023.05.01 各種手続きがオンラインで申請可能になりました
- 2023.04.27 波根町 有限会社・旭養鶏舎からの『こっこぶんこ』寄贈について
- 2023.04.27 令和5年5月8日以降の島根県の医療提供体制等について
- 2023.04.21 浜田地区小中学校統合型校務支援システム構築・運用保守業務のプロポーザルを実施します
- 2023.04.19 令和5年度大田市職員採用試験(第1回)について(デジタル行政)
- 2023.04.19 令和5年度大田市職員採用試験(第1回)について(一般事務、土木技師、建築技師、幼稚園教諭・保育士)
- 2023.04.19 【防犯灯のLED化】防犯灯の更新にかかる補助制度について
- 2023.04.18 大田市役所本庁舎整備に関するサウンディング型市場調査(アイデア募集)
- 2023.04.18 地方税統一QRコード(eL-QR)による納税手段の拡大について
- 2023.04.18 「令和5年度グリーンカーテンコンテスト」を実施します
- 2023.04.17 高機能消防通信指令システム導入
- 2023.04.07 【募集終了】大田市サテライトオフィス等開設支援補助金対象事業の募集について
- 2023.04.07 農業振興地域整備計画の除外等申出受付について
- 2023.04.04 Local para realizar o teste PCR em Oda - 島根県(しまねけん)無料(むりょう)PCR検査(けんさ)について
- 2023.04.03 「大田市新庁舎整備基本構想」を策定しました
- 2023.04.03 令和5年度石見神楽定期公演機会創出支援補助金について
- 2023.04.01 第2次大田市総合計画(基本構想及び後期計画)
- 2023.03.31 大田市新観光振興計画
- 2023.03.31 大あなご料理提供店パンフレットver.4ができました!
- 2023.03.31 「おおだ子育てにかかる総合支援拠点施設整備基本構想」(令和5年3月)の策定について
- 2023.03.31 「大田市下水道基本構想(変更案)」のパブリック・コメントの結果について
- 2023.03.31 「おおだ子育てにかかる総合支援拠点施設整備基本構想」に係る パブリックコメント(意見公募)の実施結果について
- 2023.03.31 「大田市新庁舎整備基本構想」策定に係るパブリックコメント(意見公募)の実施結果について
- 2023.03.31 令和5年4月1日付人事異動について
- 2023.03.28 石見銀山遺跡地内の通行危険箇所
- 2023.03.28 子宮頸がん検診(集団検診)
- 2023.03.27 令和5年度より下水道接続促進事業が始まります
- 2023.03.23 広報おおだ2023年4月号
- 2023.03.16 ワクチンの接種状況について
- 2023.03.16 新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(ワクチンパスポート)の交付申請について
- 2023.03.16 12歳以上の方の初回接種(1・2回目接種)について
- 2023.03.10 「大田市くらしの便利帳」について
- 2023.03.09 大田市道付近における転落事故について
- 2023.03.01 上水道・下水道事業経営比較分析表の公表について
- 2023.02.27 市長施政方針(令和5年3月市議会定例会)
- 2023.02.16 【利用期限5/31まで!!】大田市内で利用できる「おおだプレミアム付商品券」を販売します!
- 2023.02.16 「大田市公式観光ガイドブック」広告募集について
- 2023.02.16 広報おおだ2023年3月号
- 2023.01.30 【令和5年2月1日(水)】緊急地震速報の発表基準の変更について
- 2023.01.27 出産・子育て応援事業について
- 2023.01.24 住民税申告相談
- 2023.01.21 【申請受付終了】令和4年度 大田市中小企業等経営持続支援金
- 2023.01.19 広報おおだ2023年2月号
- 2023.01.17 大田市の飲食店を外国人の皆さんに利用してもらうために
- 2023.01.13 【参加店舗募集】「おおだプレミアム付商品券」参加店舗を募集します!
- 2023.01.05 令和5年大田市二十歳のつどいを開催しました
- 2022.12.15 広報おおだ2023年1月号
- 2022.12.14 国道9号片側交互通行規制が解除されます
- 2022.12.12 令和4~6年度入札参加資格審査申請【建設工事・測量等】追加申請について(受付終了)
- 2022.12.06 武田教育長 令和4年度大田高校PTA研修会で講演会
- 2022.11.24 保育所等入所手続き(令和5年度4月以降の入所)
- 2022.11.21 大田市会計年度任用職員登録制度(会計年度任用職員の募集)
- 2022.11.17 広報おおだ2022年12月号
- 2022.11.17 Area Map for foreign residents,『Ooda Encounter Map』 /外国人住民向けエリアマップ(大田町、長久町のみ)
- 2022.11.15 島根県PCR等無料検査場の追加開設について【令和5年1月10日(火)まで期間が延長されました】
- 2022.10.28 「大田市高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画策定支援業務」公募型プロポーザルの結果について
- 2022.10.20 広報おおだ2022年11月号
- 2022.10.07 肥料価格高騰対策事業について
- 2022.09.20 学校給食配送車に電気トラック導入
- 2022.09.15 広報おおだ2022年10月号
- 2022.09.12 アニメ「めぐみ」、「拉致被害者御家族メッセージ」上映会
- 2022.08.23 武田教育長 “海の森”特別授業で市内の子どもたちに海の大切さを伝える
- 2022.08.18 広報おおだ2022年9月号
- 2022.08.11 畜産経営持続支援事業について
- 2022.08.08 「市長と語ろう~大田市役所本庁舎の整備について~」を開催しました!
- 2022.07.25 大田市長の職場復帰について
- 2022.07.21 広報おおだ2022年8月号
- 2022.07.15 【募集終了】石見銀山世界遺産登録15周年記念観光イベント支援事業補助金の募集について
- 2022.07.15 概説書『石見銀山学ことはじめⅥ銀』を刊行しました
- 2022.07.07 大田市文化財保存活用地域計画について
- 2022.06.23 広報おおだ2022年7月号
- 2022.06.08 大田市新観光振興計画改定業務 公募型プロポーザルの実施について
- 2022.06.06 『月刊 旅色』6月号・旅するスペシャルムービーが公開されました!
- 2022.06.03 「海ノ民話のまちプロジェクト2022」の実施について
- 2022.05.31 武田教育長事例発表 in 第72回全国都市教育長協議会定期総会並びに研究大会 山口大会
- 2022.05.26 広報おおだ2022年6月号
- 2022.05.19 令和4年6月から児童手当の制度が一部変更になります。
- 2022.05.12 櫛島キャンプ場について
- 2022.04.28 大田市公衆無線LAN(フリーWi-Fi)の運用開始について
- 2022.04.21 広報おおだ2022年5月号
- 2022.04.01 「大田市情報化推進指針」
- 2022.03.31 「大田市中心市街地活性化長期計画」パブリック・コメントの結果について
- 2022.03.30 令和5年度大田市木質燃料活用機器導入促進事業費補助金
- 2022.03.28 大田市議会議員一般選挙の選挙公報
- 2022.03.27 令和4年4月3日執行 大田市議会議員一般選挙候補者届出状況一覧
- 2022.03.25 大田市でシルバー派遣事業がスタート
- 2022.03.24 広報おおだ2022年4月号
- 2022.03.23 大田市観光PR動画「oda/side-A」「oda/side-B」が日本国際観光映像祭で最優秀賞を受賞!
- 2022.03.17 ウクライナ人道危機への救援金箱設置について