- 2025.07.04 防災安全講演会開催のお知らせNew
- 2025.07.03 令和7年度大田市職員採用試験(第1回)第一次合格者について(一般事務A、一般事務B、保健師、消防吏員)New
- 2025.07.03 7月20日は「参議院議員通常選挙」の投票日です。 New
- 2025.07.02 大田市地方公会計システム導入支援及び財務書類等作成支援業務に係る 公募型プロポーザルの結果についてNew
- 2025.07.02 三瓶山西の原で『ユウスゲ観察会』を行います。New
- 2025.07.02 しまねふるさとフェア2026の出展者を募集しますNew
- 2025.07.01 しまねグリーン製品を募集します New
- 2025.07.01 防災行政無線におけるJアラート機器の復旧について New
- 2025.07.01 新庁舎整備に関するよくある質問New
- 2025.07.01 令和7年度 下水道排水設備責任技術者試験の案内ページを更新しましたNew
- 2025.06.30 櫛島キャンプ場 休場のお知らせ (再開日未定)New
- 2025.06.27 【令和7年7月】大田市新庁舎整備基本設計中間報告会及びおおだ子育てにかかる総合支援拠点施設(仮称)整備検討状況説明会
- 2025.06.27 令和7年度 ふるさと大田起業・創業支援事業 (2次募集)
- 2025.06.26 第43回「天領さん」 (2025)
- 2025.06.25 【令和7年6月公表】大田市新庁舎整備基本設計中間報告書
- 2025.06.25 【令和7年6月公表】大田市新庁舎整備に関する実施設計以降の発注方法について
- 2025.06.24 「2025夏の山村留学」は募集を終了します
- 2025.06.23 日本遺産講座「火山×コーヒー 水と大地をめぐる三瓶の物語」開催について
- 2025.06.21 大田市山村留学センター刊行物
- 2025.06.20 男三瓶山頂トイレが完成しました
- 2025.06.20 夏季の食中毒に注意しましょう
- 2025.06.19 夏休みに親子で学べる「LEDランタン工作教室」を開催します !
- 2025.06.19 広報おおだ2025年7月号
- 2025.06.17 令和7年度 大田市公共料金に関する審議会(水道料金)
- 2025.06.13 大人の体力テスト(旧体力・運動能力測定会)を開催します!
- 2025.06.13 住民票等のオンライン申請が便利になりました
- 2025.06.13 令和7年度 特定健康診査(集団健診)について
- 2025.06.13 大田市スポーツ少年団のガバナンスコード公開について
- 2025.06.12 大田市立病院職員【助産師・看護師・薬剤師・診療放射線技師・管理栄養士・臨床検査技師・医療事務(診療情報管理士・施設基準管理士)】を募集しています
- 2025.06.10 2025三瓶高原クロスカントリー大会について
- 2025.06.06 島根県物産協会県内商談会の参加者募集について
- 2025.06.05 自衛官候補生等募集について
- 2025.06.04 令和7年度大田市職員採用試験第1回(一般事務A、一般事務B、土木技師、建築技師、保健師、消防吏員)の申し込み受付は終了しました。
- 2025.06.02 【受付終了】大田市省エネ家電買換支援事業
- 2025.05.29 クーリングシェルターの指定について
- 2025.05.27 寄附・寄贈について
- 2025.05.22 広報おおだ2025年6月号
- 2025.05.19 【募集終了】大田市地方公会計システム導入支援及び財務書類等作成支援業務に係る 公募型プロポーザルの実施について
- 2025.05.19 令和7年度 第1回・第2回おおだ未来創造塾【申込〆切:7/18(金)】
- 2025.05.19 クリーン三瓶を実施しました
- 2025.05.19 令和7年度大田市職員採用試験(通年試験・通年採用)について【土木技師、建築技師、電気技師、機械技師、消防吏員】
- 2025.05.09 【令和7年5月26日から】戸籍に氏名の振り仮名を記載する制度がはじまりました
- 2025.05.08 6月23日から29日は男女共同参画週間です!
- 2025.05.07 「CO2削減/ライトダウンキャンペーン」の実施について
- 2025.05.02 「令和7年度グリーンカーテンコンテスト」を実施します
- 2025.05.01 令和7年度アクティブ・チャイルドプログラム(JSPO-ACP)研修会出雲市コースの開催について
- 2025.04.25 令和7年度 大田市地域力向上プログラム事業の事前相談・申請を受け付けています!! (電話にて必ず事前相談予約をください。)
- 2025.04.24 広報おおだ2025年5月号
- 2025.04.23 島根県同和教育推進協議会連合会第139回研究集会兼令和7年度第2回人権を考える市民のつどい兼おおだふれあい会館第2回人権・同和問題研修会
- 2025.04.23 大田市長選挙の投票日について
- 2025.04.14 子育て支援事業助成団体募集
- 2025.04.11 【受付終了しました】電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(令和6年度住民税非課税世帯:3万円給付)について
- 2025.04.11 大田市お買い物サポート事業
- 2025.04.09 令和7年度第1回人権を考える市民のつどい兼おおだふれあい会館第1回人権・同和問題研修会
- 2025.04.08 山村留学年間スケジュール
- 2025.04.07 道の駅「ごいせ仁摩」の指定管理者を募集します【令和7年度】
- 2025.04.03 中小企業等経営強化法に基づく導入促進基本計画について
- 2025.04.02 大田市合併20周年記念特別展「大田市写真展」開催&展示写真募集について(8月4日募集開始)
- 2025.04.01 令和7年4月1日付人事異動について
- 2025.04.01 冬期の除雪作業・通行規制について
- 2025.04.01 令和7年度大田市木質燃料活用機器導入促進事業費補助金
- 2025.04.01 令和7年度大田市太陽熱利用システム導入促進事業費補助金
- 2025.04.01 令和7年度大田市太陽光発電導入促進事業費補助金
- 2025.03.31 温泉津図書館 閉館のお知らせ
- 2025.03.31 地域おこし協力隊員(外国語通訳ガイド)の募集のお知らせ
- 2025.03.27 広報おおだ2025年4月号
- 2025.03.26 令和6年度 国立公園三瓶山西の原火入れの実施について【報告】
- 2025.03.26 大田市福祉タクシー利用券の発行について
- 2025.03.24 子宮頸がん検診(検診車)
- 2025.03.24 大田市駅前周辺東側土地区画整理事業 事業計画(第2回変更)について
- 2025.03.13 【令和7年3月公表】大田市新庁舎整備に係る中高生アンケート
- 2025.03.05 令和6年度 大田市中学校拡大生徒会を開催しました
- 2025.03.02 山陰道「出雲・湖陵道路」、「湖陵・多伎道路」が令和7年3月2日(日)に開通しました!!
- 2025.02.28 【令和7年1月開催】大田市役所新庁舎・子育て拠点施設整備に関する説明会
- 2025.02.27 令和6年度 大田市「ふるさと教育」取組紹介
- 2025.02.27 「おおだ教育月間」大田市公式YouTubeでも公開中
- 2025.02.26 市長施政方針(令和7年3月市議会定例会)
- 2025.02.25 令和6年度 市内小・中学校体力・運動能力調査結果
- 2025.02.21 石見銀山街道(温泉津沖泊道・市道降路坂線)の通行止めのお知らせ
- 2025.02.20 大田市行造林分収造林契約者の皆様へ(J-クレジット登録申請に関するお知らせ)
- 2025.02.20 大田市有林及び大田市行造林(分収造林)を対象としたJクレジット制度への取組について
- 2025.02.20 広報おおだ2025年3月号
- 2025.02.14 【募集は終了しました】大田市公共施設適正化推進委員会の委員を公募します
- 2025.02.03 大田市スポーツ協会ホームページの運用開始について
- 2025.02.03 「ふるさと そして 未来」作文コンクール2024審査結果と受賞作品の公開
- 2025.01.28 大田市立図書館インターネットサービスリニューアルのお知らせ
- 2025.01.23 一般廃棄物処理手数料改定のお知らせ
- 2025.01.23 広報おおだ2025年2月号
- 2025.01.14 大田市内の土地の小字の廃止について
- 2025.01.06 【令和6年11月29日】第3回大田市新庁舎整備検討市民会議
- 2025.01.06 【令和6年12月16日】第4回大田市新庁舎整備検討市民会議
- 2024.12.26 【しまねの学力育成プロジェクト】大田市学力育成プロジェクト事業 「おおだ教育フォーラム」の開催について
- 2024.12.20 広報おおだ2025年1月号
- 2024.12.17 大田市水道事業経営戦略(投資・財政計画)を改定しました。
- 2024.12.16 【令和6年10月29日】第1回大田市新庁舎整備検討市民会議
- 2024.12.16 【令和6年11月11日】第2回大田市新庁舎整備検討市民会議
- 2024.12.06 大田市会計年度任用職員登録制度について
- 2024.12.05 令和6年能登地方地震災害義援金箱設置について
- 2024.11.29 島根スサノオマジックによる『夢授業』が開催されました!
- 2024.11.21 広報おおだ2024年12月号