コーヒーの味さえも左右する水。
三瓶山は「瓶」の文字が表すように、まさに水瓶。
豊富な湧き水と豊かな土壌を生み出したものは何か。
三瓶山のもたらす恵みが描く現代と未来とは。
大地を知り尽くした専門家とコーヒー職人による対談です。

【日 時】7月13日(日)
(1)11:00~12:15   (2)14:00~15:15

【場 所】and people COFFEE ROASTERY(三瓶町小屋原270)

【話 者】中村唯史さん(島根県立三瓶自然館サヒメル)
     安食賢一さん(and people COFFEE ROASTERY)

【参加費】1000円(コーヒー・スイーツ付き)

【お申込み・お問合せ】
お申込みは、お申込みフォームからご入力いただくか、下記の連絡先までお名前とご連絡先、参加希望の時間帯をお知らせください。

お申込みフォーム/https://forms.gle/RpoKXpuhmbN8MrzM8

お問合せ等/大田市日本遺産推進協議会(事務局:石見銀山課)
電 話:0854-83-8134
FAX:0854-84-9156
メール:o-iwamigin@city.oda.lg.jp

コーヒーの映ったチラシ