≪自主防災組織の必要性≫

 災害から生命・財産を守るためには、災害発生に備えて、平素から防災対策を講じておく必要があります。しかし、大規模な災害が発生すると、個人や家族の力だけでは限界があります。
 災害時に、近隣の人たちが相互に協力し、助け合いながら、人命救助や初期消火に努めることが被害の軽減に大きな役割を果たすことになります。そのために、災害発生時はもちろん、日頃から地域の方々が一緒になって防災活動に取り組むための組織「自主防災組織」を市内の自治会を対象に組織化していく必要があります。

≪自主防災組織の役割≫

 自主防災組織は、大規模な災害が発生した際、地域住民が的確に行動し、被害を最小限度に抑えるため、平常時には地域内の安全点検や住民への防災意識の普及、啓発、防災訓練の実施など災害に対する備えを行います。また、実際に災害が発生した際には、情報を収集して住民に迅速に伝え、初期消火活動、被災者の救出・救助活動など非常に重要な役割を担っております。

 住民の皆様が、それぞれの地域の特性や想定される災害を理解し、効果的な自主防災活動を展開できるよう自主防災マニュアルを作成しました。
参考資料としてご活用ください。

 ※大田市では、届出された自主防災組織の活動に対し、補助金の交付を行っています。
  詳しくは、「大田市自主防災組織育成事業補助金」でご確認ください。