大田市こども家庭センター「おおだっこ」
令和6年4月から、子ども家庭支援課内に「大田市こども家庭センター おおだっこ」を設置しています。
「大田市こども家庭センター おおだっこ」では、妊娠、出産、子育ての相談支援を行う「母子健康包括支援センター(母子保健)」と、児童虐待等の相談支援を行う「子ども家庭総合支援拠点(児童福祉)」の機能を一元化し、全ての妊産婦、子育て世帯、こどもへの相談支援を切れ目なく一体的に行い、より安心して出産、子育てができる環境を整えていきます。
ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください
保健師や助産師などの専門職がお話を聞いてサポートします。
例)・初めての妊娠で不安で話を聞いてほしい
・出産のイメージが持てない、なんとなく気分が落ち込む
・母乳やミルクはたりているのか知りたい
・離乳食を食べてくれない
・発達が心配
・こどもが泣き止まなくてつらい
・こどもを叩いてしまいそう‥
・子育てに疲れたな‥
・誰かに手伝ってほしい ・・・等
開設場所
大田市役所 子ども家庭支援課内(大田市役所1階)
※専用相談室で、こどもと一緒に相談ができます
開設時間・連絡先
平日:午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝祭日・年末年始は休み)
電 話 0854-83-8152、0854-83-8147
「大田市こども家庭センターチラシ」をダウンロードする(PDF:364kB)