三瓶山北の原 姫逃池のカキツバタ(ご提供写真)
昭和43年に島根県の天然記念物に指定された三瓶山北の原にある「姫逃池のカキツバタ群落」。
カキツバタは、池のほとりと群生でできた浮島に見られます。
紫色の花は姫逃池にまつわる伝説に登場する娘、わずかに咲く白色はその婚約者の化身だと伝えられています。
このたび、大田市長久町にお住いの市民の方からお写真を提供いただきました。
「国立公園三瓶山北の原にある姫逃池のカキツバタが綺麗に咲いていました」(長久町 男性)
夕景に浮かぶ姫逃池のカキツバタが美しい一枚です。
以下は、広報広聴係が撮影したものです。
是非、三瓶山へお越しください。