12月21日、「令和5年度大田市感謝状贈呈式」を市役所で開催しました。

この感謝状は、長年にわたり市政の振興発展などに寄与いただきました皆さんに、感謝の気持ちを直接お伝えするために創設しました。

本年度は、9個人(当日出席者5名)の皆さんに感謝状の贈呈をおこないました。

市長と感謝状を贈呈されたみなさん

<個人>

1.水川 篤三さん ~ 交通指導員として、交通立哨活動を行うなど市の交通安全の推進に寄与。

2.夕永 秀樹さん ~ 交通指導員として、交通立哨活動を行うなど市の交通安全の推進に寄与。

3.渡辺 春夫さん ~ 交通指導員として、交通立哨活動を行うなど市の交通安全の推進に寄与。

4.森 孝枝さん  ~ 交通指導員として、交通立哨活動を行うなど市の交通安全の推進に寄与。

5.臼井 秀政さん ~ 交通指導員として、交通立哨活動を行うなど市の交通安全の推進に寄与。

6.山下 啓介さん ~ 交通指導員として、交通立哨活動を行うなど市の交通安全の推進に寄与。

7.勝部 芳三さん ~ 交通指導員として、交通立哨活動を行うなど市の交通安全の推進に寄与。

8.細田 祐将さん ~ 交通指導員として、交通立哨活動を行うなど市の交通安全の推進に寄与。

9.松原 由美さん ~ 母子保健推進員として、安心して出産、育児ができるように妊婦や赤ちゃんのいる家庭への訪問、相談を行うなど、市の母子保健事業の推進に寄与。