土江子ども神楽団「ホイアン日本祭り2024」出演に向けた市長表敬訪問(7月26日)
ベトナムの世界遺産・ホイアンで、8月2日から開催される「ホイアン日本祭り2024」に、土江子ども神楽団が出演するため、7月26日、市長を表敬訪問し、意気込みを語りました。
この祭りは、歴史的な古い街並みが世界遺産に登録されている古都ホイアンで、毎年夏に開催されています。野外ステージでの公演をはじめ、さまざまな催しがおこなわれ、地元の人や外国人観光客など、多くの人が参加します。
同神楽団は、12年ぶり2回目の訪問となり、現地では3日間に渡り、特設ステージでの公演および路上ライブで「大蛇」と「恵比須」の2演目を披露する予定となっています。
同神楽団のひとりは「ベトナムの人たちに『すごい』と思ってもらえるような素晴らしい舞いを披露したい。日本の伝統文化を伝えたい」と意気込みを語りました。
団長の楫龍夫さんは「団では積極的に海外公演をおこなっている。このような体験は、とても大切なことで今後に生かせる」と話しました。