大田市倫理法人会から「共創」の書を寄贈(11月29日)
11月29日、一般社団法人倫理研究所 大田市倫理法人会(阪本一美会長)より、「共創」の書を市へ寄贈いただきました。
この書は、11月22日に川合町の石見一宮 物部神社で、国内外で活躍される書道家の井上理白(いのうえりはく)さんが揮毫されたものです。墨ではなく、紫色のアクリルペイントで書かれています。
右から2番目が阪本会長
(下の写真は物部神社での揮毫の様子)最初にあいさつされる井上理白さん
2018年11月分
11月29日、一般社団法人倫理研究所 大田市倫理法人会(阪本一美会長)より、「共創」の書を市へ寄贈いただきました。
この書は、11月22日に川合町の石見一宮 物部神社で、国内外で活躍される書道家の井上理白(いのうえりはく)さんが揮毫されたものです。墨ではなく、紫色のアクリルペイントで書かれています。
右から2番目が阪本会長
(下の写真は物部神社での揮毫の様子)最初にあいさつされる井上理白さん