- イベントカレンダー
-
三瓶自然館サヒメルでのイベントなど
自然、景観、歴史、文化など優れた地域資源を有する島根県では、これらを包含する地域を生きた博物館ととらえ、個性的で魅力あふれる空間とする「全県フィールドミュージアム化」が進められています。三瓶山(さんべさん)地区において、自然のすべてを展示物と考え、自然とのふれあいの場、自然学習の場として、フィールドミュージアム化を実現したのが三瓶フィールドミュージアムであり、その核となる施設が島根県立三瓶自然館です。
三瓶自然館は自然系博物館であり、また、大山隠岐国立公園三瓶山地区のビジターセンターとしての機能を併せ持った施設です。 - 島根県男女共同参画センター「あすてらす」 女性に関わる様々な問題や男女共同参画社会の実現のための施設です。そのほか、財団法人しまね女性センターや島根県女性相談センター、島根県立中部情報化センター、西部県民センター県央事務所などでの情報をご覧いただけます。
- 三瓶山西の原で『ユウスゲ観察会』を開催しました。
- シマネスクくにびき学園西部校「第28回学園祭」(2月9日)
- 湯里カフェ 7月5日(日)開催 新緑の風 湯里カフェ 開催のご案内
- MAJI DE GOMI ひろい大会!!(10月25日 仁摩町馬路琴ヶ浜) 県の学生地域支援事業の一つ。島根県立大学生主催による「琴ヶ浜ゴミ拾い大会」で、ゴミ拾い大会を通して環境美化や地域住民との交流、鳴り砂のPRを図ります。