処理施設で働く微生物
各家庭や事業所から出てくる排水は、処理場で活性汚泥により浄化されます。
活性汚泥は主にバクテリア(細菌類)、原生動物、後生動物などから構成されている生物群集です。
バクテリアが下水中に溶けている有機物を食べて増殖し、原生動物や後生動物は、そのバクテリアや粒子状の有機物を食べて増殖し、その結果として下水中の有機物や粒子状物質が生物の体となって浄化され清澄な水になります。
![]() 〈アキネタ〉 |
![]() 〈アルセラ〉 |
![]() 〈エピスティリス群体〉 |
![]() 〈クマムシ〉 |
![]() 〈ボルティセラ〉 |
![]() 〈リノトータス〉 |