自死遺族のつどい
しまね分かち合いの会・虹のご案内です。
しまね分かち合いの会・虹は、2008年8月に発足した自死遺族だけで運営を行っている自助グループ(本人たちの会)です。 大切な人を自死で失った悲しみ、苦しみ、怒り等を遺族だけで語り合う場として、隔月に一度「分かち合いのつどい」を設けています。
●会場 あすてらす (大田市駅となり)
●日程 令和7年6月7日(土) 10月4日(土) 令和8年2月7日(土)
●時間 14:00から15:30(自死遺族のみ・予約不要)
15:30から17:00(自死問題に関心がある方も参加できます・要予約)
●参加できる方 自死により大切な家族を亡くされた方、自死問題に関心がある方
●内容 全体でつどいの流れの説明 → 3~5人の小グループでの分かち合い → 全体での交流会
・会場内に自死、自殺という文字は使用しておりません。安心してお越しください。
・個人情報や分かち合いの中で話された内容などの秘密は、固く守られています。
・このつどいでは治療、カウンセリングは行いません。
・特定の組織や団体とは関係ありません。
・自死遺族に理解のある専門機関をご紹介しています。
*参加を希望される方あるいはお問い合わせは、しまね分かち合いの会・虹(桑原)までお電話ください。
電話:090ー4692ー5960