令和7年度 資源物・ごみカレンダー(令和7年4月1日から)
令和7年度の資源物(Aグループ・Bグループ・Cグループ・プラスチック製容器包装)、燃やせるごみ、不燃ごみの収集日及び持込み受付日をお知らせします。
各地区別 資源物・ごみカレンダー
大田地区 | 大田(橋北)※1 |
大田(橋南)※1 | |
川合・久利 | |
池田・志学・多根・山口(大田野城含む) | |
富山・朝山・波根 | |
久手(鳥越含む) | |
鳥井・長久(新諸友含む) | |
静間・大屋・五十猛 | |
大森・水上・祖式・大代 | |
温泉津地区 | 温泉津町 |
仁摩地区 | 仁摩町 |
※1 大田町の橋北と橋南は三瓶川を境に北と南で別れています。次の自治会を参考にしてください。
橋北 | 出口、長谷、小池、加土、城山1・2、柳井1・2、大正西1・2・3、昭和町、駅南町、大正東1・2・3、雪見1・2 |
橋南 | 桜田、相生、立花、日の出、天神1・2、諏訪1・2・3、山崎1・2・3・4、本町、殿町、栄町1・2・3、末広、宮島、蛭子、柳ヶ坪1・3、大坪 |
自己搬入(持込み)の受付日
月~金曜日(祝日、休日は除く)
・一般家庭 9:00~16:00
・事業所 9:00~15:00
第1・3日曜日
・一般家庭 8:30~11:30(事業所は持込みできません)
※大田リサイクルセンターについては、平日の持込みはできません。
※令和7年12月31日~令和8年1月3日は休場します。1月4日は休日持込を受付けます。
※GW、お盆期間等については、通常通りです。
お問い合わせ先
燃やせるごみ 不燃ごみ 資源物 |
衛生処理場 環境政策課 |
0854-82-6749 0854-83-8069(直通) 0854-82-1600(代表) |