山村留学センター

  • 山村留学センターについて 山村留学の主旨、センターの概要、1年間の長期山村留学、夏・冬・春休み等に開催する短期山村留学の紹介
  • 大田市山村留学センター「収穫祭」 (11月15日(土)・16日(日)開催) 大田市山村留学センター「三瓶こだま学園」は今年度で第22期を迎えました。長期留学生8名が三瓶のあたたかい人情と豊かな自然の中で体験活動を行っています。
    田んぼや畑で育てた作物の収穫を祝うとともに、お世話になった方々へ感謝の気持ちを込めて、半年間の山村留学生活で得た“心の収穫”を体験発表という形でお伝えし、太鼓や生活劇も披露します。
    また、保護者や地元の方々による模擬店なども行います。盛大に開催しますのでみなさんお越しくださいね。
  • 「 サビキ釣り」募集を終了します(10月13日(月・祝)開催) 山村留学センターの長期留学生と一緒に、市内の豊かな自然に触れ合う体験を通じて交流と体験活動の楽しさを体感しましょう。
  • ふるさと納税で山村留学を応援できます! 大田市のふるさと納税の「選べる使い道」で、山村留学が選べるようになりました。
  • Facebook 大田市山村留学センターの活動の様子や最新情報はこちらをチェック!
  • 山村留学お問合せフォーム 山村留学についてのご質問などお気軽にお問合せください。
  • Webサイト 大田市山村留学センターの総合情報サイト。各種募集情報・イベント情報・山村留学生の取組みを紹介。
教育部 山村留学センター 〒694-0002 島根県大田市山口町山口1694番地 TEL :0854-86-0700 FAX :0854-86-0701
このページのトップへ
大田市 職員採用情報
閉じる ✕