市内の高齢者の皆さんの生活に役立つ情報をまとめた「高齢者べんり帳」ができあがりました。

高齢者べんり帳表紙
 ・各種相談窓口のご案内
 ・食  (移動販売、宅配弁当)
 ・住まい(生活支援ハウス、養護老人ホーム、見守り、安否確認サービス等)
 ・健康づくり 
   ・介護予防の情報
 ・地域のサロン活動の紹介
 ・高齢者通いの場づくり活動の紹介 など


 設置場所:市役所介護保険課、地域包括支援センター(市民センター2階)、温泉津・仁摩両支所、各まちづくりセンター

 

 以下のPDFファイルによってダウンロードや印刷をしていただくことができます。
     
  pdfファイル「R4高齢者べんり帳全文」をダウンロードする(PDF:24.3MB)

  分割版はこちら

  pdfファイル「R4高齢者べんり帳表紙」をダウンロードする(PDF:2.4MB)

  pdfファイル「R4高齢者べんり帳目次」をダウンロードする(PDF:368kB)

  pdfファイル「R4高齢者べんり帳本文」をダウンロードする(PDF:21.3MB)

  pdfファイル「R4高齢者べんり帳(高齢者サロン)」をダウンロードする(PDF:7.4MB)

    pdfファイル「R4高齢者べんり帳(高齢者通いの場)」をダウンロードする(PDF:1.2MB)

  pdfファイル「R4高齢者べんり帳裏表紙」をダウンロードする(PDF:407kB)

  お問い合わせは、大田市地域包括支援センター(0854-83-7766)までお願いいたします。

〇令和4年度版「高齢者べんり帳」掲載内容の追加について(令和4年12月16日現在)

 ・介護タクシー(民間事業者) 23ページ関係
  名称:福祉タクシー心笑(ここえ) 
  所在地:仁摩町連絡先:090-4495-8212(直通)0854-88-3507(固定)

  利用状態:ストレッチャー  〇   車いす  〇

 pdfファイル「R4高齢者べんり帳(23頁修正版)」をダウンロードする(PDF:379kB)

〇令和4年度版「高齢者べんり帳」掲載内容の変更について

 ・有料宅配弁当事業所    7ページ関係
  名称:山陰食品センター
  所在地:大田市大田町大田ロ782

  変更点:料金すべて50円値上げ(令和5年2月16日以降)

  pdfファイル「R4高齢者べんり帳(7頁修正版)」をダウンロードする(PDF:104kB)