令和6年能登地方地震災害義援金箱設置について
令和6年1月1日に能登地方でマグニチュード7.6の大きな地震がありました。建物の倒壊や大規模な火災も起こり、死者を含む人的被害も多数報告されております。
この災害を受け、大田市では義援金箱を市役所本庁、支所に設置します。
1.義援金箱の設置について
(1)義援金箱による受付
〇本庁、温泉津支所、仁摩支所で受付
設置期間:2024年1月5日(金)から当面の間
受付時間:平日 午前8時30分から午後5時まで
・お寄せいただいた義援金は、大田市より被災自治体へ送らせていただきます(一部は日本赤十字社を通じて被災地へ送らせていただきます)。
(2)支援物資について
〇支援物資の受付については行っておりません。
(3)これまでにお寄せいただいた義援金額
皆様の温かいご支援ありがとうございます
期間 | 能登半島地震 | 石川県珠洲市 | 合計 |
送金日 |
1月5日~1月19日 | 209,166 円 | 117,949 円 | 327,115 円 | 1月24日 |
1月20日~2月9日 | 98,513 円 | 52,543 円 | 151,056 円 | 2月15日 |
2月10日~3月8日 | 36,377円 | 52,792円 | 89,169円 | 3月15日 |
3月9日~11月29日 | 155,396円 | 140,745円 | 296,141円 | 12月4日 |
※送金日について:能登半島地震分については日本赤十字社へ送金した日/珠洲市分については珠洲市指定の災害義援金口座へ振り込みを行った日