第三中学校

全学年 総合  全校生徒「窯芸活動」

1年生 石見銀山学習「やなしお道探索」


全校生徒で成形から素焼き、本焼きまで行いました。地域講師から、水上町で窯芸が盛んになった経緯や陶器の特徴についてお話を伺いました。焼きあがった作品を手に、喜ぶ生徒が多く見られました。

三中1


1年生は、「石見銀山ガイドの会」の方から説明を受けながら、「やなしお道(銀山街道の一部)」を歩きました。街道に残る人々の生活の様子や遺物を見て、当時の様子に思いを巡らすとともに、銀を運ぶ苦労の一端も実感しました。

三中2