肺がん・結核検診
40歳になったら受けましょう。
各地区を検診車で回ります。
対象者
40歳以上で大田市在住の方(年齢の基準日は年度末年齢です。)
40歳から64歳の方は肺がん検診、65歳以上の方は結核・肺がん検診として実施します。
自己負担金
無料
持参するもの
受診票(太枠内を記入してお持ちください)
健康手帳(お持ちの方はご持参下さい。当日お渡しすることもできます)
検診内容
エックス線撮影
喀痰検査:50歳以上で(1日の喫煙本数)×(喫煙年数)が600以上の方で検査を希望される方
○受診の際の服装について
・ネックレス、磁気治療器(エレキバン等)、湿布、下着の金具等はレントゲン撮影の妨げになります。あらかじめ外してきてください。
・撮影しやすいよう脱ぎ着のしやすい服装でお越しください。
・撮影時は薄手で無地のTシャツ等が望ましいです。刺しゅうやプリント等があると、脱いでいただくこともありますので、ご注意ください。
○以下に該当する方は受診できません。
・他で検診を受ける機会がある方
・今年度すでに医療機関で胸部レントゲン、胸部CTRを撮影された方
・現在結核治療中または医師等から指示を受けている方
・今年度、医療機関で胸部レントゲン検査、胸部CT撮影を受けた方
・妊娠中または妊娠の疑いのある方
日程及び会場
日程及び会場は下記「令和7年度 肺がん・結核検診予定表」をご覧ください。
「令和7年度 肺がん・結核検診予定表」をダウンロードする(PDF:119kB)
検診結果
結果は検診日より約1か月から1か月半後に個人通知にてお知らせします。
※検診は、大田市が検診機関へ委託して実施しておりますので、検診結果は検診機関から大田市へ報告されることをご承知おきください。