大腸がん検診
近年、食生活の変化により、大腸がんが増えています。早期発見のためにも、1年に1回は大腸がん検診を受けましょう。
対象者
40歳以上で大田市在住の方(年齢の基準日は年度末年齢です)
自己負担金
600円
○半額の方・・・大田市国民健康保険加入者または島根県後期高齢者医療制度加入者
○無料の方・・・生活保護世帯の世帯員、市民税非課税の世帯員、福祉医療受給者
※『各種がん検診用市民税非課税証明』は、市役所(市民課)・各支所・各まちづくりセンターで手続きができます。証明書発行には、手数料が必要です。
検診内容および方法
2日間の便を採り、指定の期間内に郵便ポストに投函していただきます。
日程および会場
大腸がん検診の容器はポスト投函で提出です。
「令和7年度 大腸がん検診日程表」をダウンロードする(PDF:184kB)をご参照ください。
検診結果
・結果は、検体提出後約1か月から1か月半後に個人通知にてお知らせします。
※検診は、大田市が検診機関へ委託して実施しておりますので、検診結果は検診機関から大田市へ報告されることをご承知おきください。