■対象者 

  年度末現在40歳以上で大田市在住の方

  ※乳がん検診は原則2年に1回のため、令和6年度受診していない方が対象となります。

  令和7年度無料クーポン券対象者:昭和59年4月2日から昭和60年4月1日生

 

■自己負担金 

     《医療機関》 2,000円  《検診車》2,000円

※次に該当する方は、自己負担金が減額になります。確認のため、資格確認書や証明書などの掲示が必要です。
 ・半額になる方・・・大田市国民健康保険加入者又は後期高齢者医療加入者
 ・無料になる方・・・生活保護世帯の世帯員、市民税非課税世帯の世帯員、福祉医療受給者
 
※『各種がん検診用市民税非課税証明』は、市役所(市民課)・各支所・各まちづくりセンターで手続きできます。証明書発行には手数料が必要です。
 

医療機関 での乳がんマンモグラフィ検診

撮影方法はマンモグラフィ2方向撮影です。

 

◇大田市立病院 

予約先 大田市立病院医事室 TEL:0854-84-7571

 

◇ひゃくどみクリニック 

予約先 TEL:0853ー21ー0130

 

◇ヘルスサイエンスセンター島根 

予約先 TEL:0853-20-0649

 

  ※ しこり等の自覚症状のある方は、検診の対象外となります。
        通常の診察として、乳腺科のある医療機関を受診することをお勧めします。

検診車での乳がんマンモグラフィ検診 

市役所健康増進課(83ー8151)へ予約が必要です。予約開始につきましては、広報おおだ6月号をご覧ください。 

日程および会場については、がん検診予定表をご覧ください。

pdfファイル「令和7年度 がん検診予定表」をダウンロードする(PDF:219kB)

■検診結果

結果は、個人通知にてお知らせします。

※検診は、大田市が検診機関へ委託して実施していますので、検診結果は検診機関から大田市へ報告されることをご承知ください。