令和6年度 一日外来ドック・脳ドックの2次募集について
一日外来ドック・脳ドックについて、2次募集を実施します。
令和6年4月26日(金)から令和6年5月8日(水)にかけて1次募集をしましたが、定員に満たなかったため、2次募集を開始します。
対象者
大田市国民健康保険の被保険者で、40歳以上のかた(昭和60年3月31日以前生まれ)
※ただし国民健康保険料未納者は助成対象者となりません
注意 重複しての健診は受けられません。別途費用徴収する場合があります。
「各ドックと特定健康診査(無料)」「一日外来ドックと脳ドック」の様な重複受診はできません。
※後期高齢者医療保険の被保険者への人間ドック助成は廃止しました
受診先について
一日外来ドック
受診機関 | 自己負担金 | 実施期間 |
大田市立病院 | 7,000円 | 令和6年7月から令和7年3月(火曜日と金曜日のみ) |
浜田医療センター | 6,000円 | 令和6年7月から令和7年1月 |
ヘルスサイエンスセンター島根 | 7,000円 | 令和6年12月から令和7年2月 |
※大田市立病院で胃カメラを受けない場合は自己負担金が5,000円になります。
※自己負担金にはCT肺がん検診・子宮頸がん検診の料金が含まれます。
脳ドック
受診機関 | 自己負担金 | 実施期間 |
浜田医療センター | 9,000円 | 令和6年7月から令和6年12月 |
ヘルスサイエンスセンター島根 | 10,000円 | 令和6年8月から令和7年2月 |
※実際の実施日は、一日外来ドック、人間ドックとも、上記期間の平日のうち各医療機関で指定している日となります。
また、実施日によって、受け入れ可能人数が異なります。
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、一部検査(肺機能検査)を中止しています。
再開された場合、自己負担金を値上げする可能性がありますのでご了承願います。
「2024年人間ドック詳細について」をダウンロードする(PDF:256kB)
申込期間
令和6年6月3日(月)から 定員に達するまで
(定員に達し次第受け付けは終了いたします。ご了承願います。)
申込先
大田市 環境生活部 市民課 保険年金係 0854―83―8154(直通)
8:30から17:00 ※土日、祝日は除く