このページの本文へ
遺跡調査
(平成28年度の調査から)
昆布山谷地区で、溝を伴った階段が姿を現しました。尾根上の長楽寺へと向かうための参道の一部とみられます。
また、現在、道となっていた部分を掘り下げたところ、整然と積まれた石垣が出現。この石垣によって、道と平坦面が明確に区分されていたことがわかりました。
かつて昆布山谷の広い範囲がこのような石垣によって区画されていた可能性が考えられます。昆布山谷の景観や変遷を考察する上で重要な資料です。