- おおだ飲食店応援サイト「maina!美味な大田」
-
アナゴのブランド化
島根県は、H29~H31まで3年連続で、アナゴの漁獲高が日本一。うち半分近くが大田市で水揚げされています。
現在、おおだ一日漁推進協同組合や大田商工会議所と連携し、「大田の大あなご」が、大田市の「食」の顔となるよう、そのブランド化に向けた取り組みを進めています。 -
大田市地産地消推進計画(平成31年3月改定)
各団体と連携して「地産地消」を推進することにより、市内産業の活性化を図るため、平成22年度に策定された「大田市地産地消推進計画」を改定しました。
計画期間は、令和元年度から令和8年度までの8年間です。 - 大田市中小企業・小規模企業振興条例を制定しました 平成30年4月1日施行
- 産業支援係 市内産品や地産地消推進活動等についてご紹介します。
- 企業立地関係 波根地区工業団地と企業立地の支援策についてご紹介します。
- 企業支援関係 中小企業等活性化総合支援事業や産業支援人材バンク制度等ついてご紹介します。
- 起業・創業支援関係 起業・創業への支援に関する制度や事業等についてご紹介します。
- 労働・雇用関係 労働や雇用に関係する情報提供です。
- 道の駅ロード銀山・ごいせ仁摩(外部サイト) 道の駅ロード銀山・ごいせ仁摩の施設紹介とイベント等のご案内です。
- 島根中央地域職業訓練センター 島根中央地域職業訓練センターの施設紹介と講座等のご案内です。
-
おおだ未来創造塾
市内の若手後継者・経営者を主な対象に、未来の大田市を担う人財を育成することを目的として、「おおだ未来創造塾」を開催しています。
- 大田地域人材確保促進協議会 大田地域人材確保促進協議会の取り組み等についてお知らせします。
- 大田市無料職業紹介所(UIターン者等の就職支援) 大田市は無料職業紹介所を開設しています。
- キャッシュレス・ポイント還元事業
- セーフティネット保証認定申請
- 特定創業支援等事業による証明書の発行について 大田市では、産業競争力強化法第128条第1項の規定に基づく「創業支援等事業計画」を策定し、国の認定を受けています。この計画に基づいて市や創業支援等事業者(商工団体等)が実施する「特定創業支援等事業」による支援を受けた方は、市が交付する証明書により、国などが実施する各種制度を活用できます。
- 大あなごフェスINごいせ仁摩2024 道の駅「ごいせ仁摩」で「大田の大あなご」が堪能できるイベントを開催します!
- 第42回「天領さん」 (2024)
- 中小企業等経営強化法に基づく導入促進基本計画について 中小企業等経営強化法に基づく導入促進基本計画について