令和7年度 慰霊巡拝の実施について
厚生労働省による慰霊巡拝の参加者を募集します
旧主要戦域や遺骨帰還のできない海上において、戦没者を慰霊するため、ご遺族を主体とした慰霊巡拝を実施しています。
また旧ソ連及びモンゴル地域においては、抑留中死亡者の埋葬地の慰霊巡拝を実施しています。
応募できる方
戦没者のご遺族のうち以下に該当する方
・配偶者(再婚された方を除く)
・父母
・子
・兄弟姉妹
・孫
・子・兄弟姉妹の配偶者(夫婦での参列に限る)
・甥姪
※政府の実施した当該戦域における慰霊巡拝に参加したことのない者が優先となります。
参加の条件
・健康状態が良好であり、航空機等による長途の旅行及び気候風土の異なる地域における旅行に耐えられる者であること(医師の証明書が必要)。
・実施地域で亡くなられたすべての戦没者又は抑留中死亡者の遺族代表として、実施地域の全日程に参加していただくことになります。
参加費
旅費の約3分の1が厚生労働省より補助されます。
慰霊巡拝実施予定地
「慰霊巡拝スケジュール」をダウンロードする(PDF:256kB)
※実施時期、期間等は都合により変更されることがあります。
※No.11については現地の情勢を踏まえ、参加者の募集を当面見合わせることとしております。実施の可否について改めて連絡します。
お問い合わせ・申し込み先
健康福祉部 介護保険課 高齢者福祉係
直通番号0854-83-8059
代表番号0854-82-1600(内線1131)