- 2024三瓶高原クロスカントリー大会(10月20日)
- フォトスタジオ【星降る森の写真館】オープン(7月7日) [pdf: 681 KB]
- 第3回人権を考える市民のつどい(8月19日)
- 大田市海岸を美しくする活動(一斉清掃)(7月7日)
- 「ユウスゲ観察会」の開催(7月13日)
- 大田市温泉津重要伝統的建造物群保存地区選定20周年記念シンポジウムの実施(7月6日)
- 青少年の非行・被害防止および社会を明るくする運動メッセージ伝達式(7月1日)
- 石見銀山遺跡世界遺産登録記念日給食および授業参観(7月1日)
- 大田ふれあい水泳大会(8月11日)
- 石見銀山世界遺産センター企画展の開催(6月26日~9月23日)
- 令和5年版消防年報のホームページ掲載 [pdf: 22.1 KB]
- 世界遺産登録20周年・石見銀山発見500年記念事業 実行委員会設立(7月2日)
- 「松代鉱山・鬼村鉱山とその関連遺構(トロッコ軌道・静間駅・和江港)」に関する学習会(7月27日)
- 防災訓練の実施(6月26日)
- 炭窯の安全祈願 火入れ式(井田よろずカンパニー)(6月22日) [pdf: 835 KB]
- 「2024夏の山村留学」参加者募集(7月25日から8月5日、8月7日から8月11日、8月16日から8月18日)
- 女声コーラス花音への激励金交付(6月19日)
- 世界遺産登録記念17周年イベント開催(7月7日)
- 進路指導教諭と地元企業との就職情報交換会(6月24日)
- 人材確保についての要望活動(6月19日)