新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、一部検査(肺機能検査)を中止しています。
再開された場合、自己負担金を値上げする可能性がありますのでご了承願います。

対象者

大田市国民健康保険の被保険者で、40歳以上のかた(昭和61年4月1日以前生まれ)
※ただし国民健康保険料未納者は助成対象者になりません

注意 重複しての健診は受けられません。別途費用徴収する場合があります。
「各ドックと特定健康診査(無料)」「外来ドックと脳ドック」の様な重複受診はできません。

外来ドックについて

受診機関 実施期間 自己負担金

大田市立病院

令和7年6月から令和8年3月まで

※火曜日と金曜日のみ実施

7,000円

浜田医療センター

令和7年6月から令和8年2月まで

6,000円

ヘルスサイエンスセンター島根

(出雲市)

令和7年6月から令和8年3月まで

7,000円

                                ※ 自己負担金にはCT肺がん検診・子宮頸がん検診の料金が含まれます。
                                ※ 実施日は上記期間のうち各医療機関で指定している日となります。

脳ドックについて

受診機関 実施期間 自己負担金
大田市立病院

実施なし

実施なし

浜田医療センター

 令和7年6月から令和7年12月まで

9,000円

ヘルスサイエンスセンター島根

(出雲市)

令和7年7月から令和8年1月まで

10,000円

                    ※ 実施日は上記期間のうち各医療機関で指定している日となります。

申込期間

令和7年4月25日(金)から 令和7年5月9日(金)まで

申込方法

しまね電子申請サービス 

令和7年度人間ドック申込(国民健康保険被保険者対象)※外部リンク

電話受付(平日のみ 受付時間9:00~17:00)

 大田市人間ドック専用ダイヤル 0854-83-8181
 温泉津支所          0855-65-3111
 仁摩支所                0854-88-2111
 ※大田市役所の代表番号(0854-82-1600)では受付できません。

pdfファイル「令和7年度外来ドック・脳ドックのご案内」をダウンロードする(PDF:1.1MB)