生活排水を下水道に流すためには、各家庭・事業所等の排水設備を公共ますに接続する工事が必要になります。
排水設備
私たちの日常生活や事業活動により生じる汚水を市が管理する公共下水道に速やかに排除するため、個人や会社などが私費をもって自分の敷地内に設置する汚水管やますなどの設備のことです。
公共ます
公共ますは、道路に敷設した下水道管と各家庭・事業所の排水設備を接続するために設置するますです。市が使用者の敷地内に1個設置し、管理します。
排水設備の設置者
排水設備工事は建物所有者が行います。
借家人などの建物所有者以外でも排水設備工事をすることができますが、建物所有者の同意が必要になります。
- 令和5年度より下水道接続促進事業が始まります 既存住宅の排水を新たに下水道へ接続されたかたへ補助金を交付します。
- 事業者の皆様へ 排水設備工事の申請の流れについて
- 下水道等排水設備指定工事店について
- 下水道排水設備責任技術者試験について
- 排水設備改造工事資金融資あっせん及び利子補給について
- 排水設備の訪問清掃に注意してください!
- 排水設備工事の手続き