水道メーターの交換
令和6年度は10月から交換を実施します。
水道メーターの取替
みなさまのご家庭にある水道メーターは、8年間で取り替える必要があります(計量法第16条及び計量法施行令第18条による使用の制限や計量器検定検査令)。
上下水道部管理課業務係(以下、「管理課」)では、下記のとおり水道メーターの交換を行います。下記の「取替に関するお願いとお知らせ」についてご理解いただき、交換に対してご協力をいただきますようよろしくお願いします。ご不明な点がありましたら管理課(電話:0854-83-8112)までお問い合わせください。
令和5年度計画
交換時期 |
令和6年10月から令和7年3月 |
交換地域 |
大田市全域 |
交換件数 |
約2,200件 |
※該当の方にはお知らせはがきをお送りいたします。
「取替に関するお願いとお知らせ」
- 取替にかかる費用は一切必要ありません。
- 管理課が委託した業者は、「水道メーター取替中」と表示した身分証明書を携帯していますので、不審に思われた場合はご確認ください。
- 交換作業は1箇所10分から15分程度ですが、一時的に水道が使えなくなりますのでご了承ください。
- 取替日程の都合上、ご不在の場合であっても、取替できる場合は取替させていただきますのでご了承ください。
- メーターボックスの上に物や車等を置かれていると取替できませんので、物を置かないようにお願いいたします。
- 取替施工後にメーター付近で水がもれている場合は、管理課までご連絡ください。
- 交換後は「上下水道部管理課からのお知らせ」を郵便受け等に入れさせていただきますのでご確認ください。
- 交換後、最初に水道を使われるときは空気の混ざった水や濁った水が出る場合がありますので、蛇口をゆっくり開けてしばらく水を出してください。