令和7年度島根県産業廃棄物3R技術開発事業費補助金を活用する研究テーマの募集について
島根県では、産業廃棄物の発生の抑制、減量化又は再生利用に関する技術の研究開発、または産業廃棄物を原材料として利用した製品の技術開発を行う場合に、その費用の一部を補助する「島根県産業廃棄物3R技術開発事業費補助金」を活用する研究開発テーマを募集します。
概要
対象者
次のいずれかに該当する方が対象となります。
(1)県内に事業所を有する事業者(以下「県内事業者」という。)
(2)当該団体の直接又は間接の構成員の2分の1以上が県内事業者である法人格を有する団体
※自ら産業廃棄物を排出する事業者でなくても県内に事業所を有していれば申請することができます。
対象事業
産業廃棄物の発生の抑制、減量化又は再生利用に関する技術、産業廃棄物を原材料として利用した製品の研究開発及び
事業化に向けた市場調査・可能性試験を行う事業
対象経費等
<研究開発枠>
原材料費、構築物費、機械装置及び工具器具費、外注加工費、技術指導受入れ費、委託費、その他の経費で研究開発を目的とするもの。
<FS(可能性試験研究)枠>
技術指導受入れ費、委託費、謝金・旅費、研究会経費、その他の経費で研究開発を目的とするもの。
補助金額、補助率等
<研究開発枠>
補助金額:100万円以上で500万円を限度
補助率:補助対象経費の3分の2以内
<FS(可能性試験研究)枠>
補助金額:200万円以内
補助率:補助対象経費の3分の2以内
事業期間
交付決定日から令和8年2月28日まで
申込期限
令和7年5月30日(金)まで<必着>
受付時間9:00から17:00、月から金曜日(随時受付)
※詳しくは、県ホームページ(外部サイト)をご確認ください。
受付・お問い合わせ先
あらかじめ以下にお問い合わせの上、所定の様式により期限までに補助事業計画書をご提出ください。
<出雲地域・隠岐地域の方>
〒690-8501松江市殿町1番地
島根県商工労働部産業振興課 総務企画係
電話:0852-22-6221
<石見地域の方>
〒697-0041浜田市片庭町254番地
島根県西部県民センター石見地域振興部商工振興課
電話:0855-29-5649