市内の通学路及び住民の生活道路において、自治会等が防犯灯を新設する場合、補助制度の対象となります。

<補助金の額>

・LED防犯灯新設

 上限20,000円、対象事業費の2分の1以内

・蛍光灯防犯灯からLED防犯灯への更新

 上限15,000円、対象事業費の2分の1以内

<申請者>

自治会及びこれに準ずる団体

<令和7年度のスケジュール>

(1)申請書提出期間:令和7年6月30日(月)まで

         ※申請書が紙面で必要な場合は危機管理課までお問い合わせください。

(2)審査及び補助決定時期:令和7年7月を予定(補助決定は予算の範囲内で行います。)

(3)補助決定した防犯灯には決定通知書を送付いたします。自治会等は、補助決定後に、設置工事を行い、工事完了後に「防犯灯設置工事完成届」を市役所(危機管理課)に提出してください。

(4)市役所(危機管理課)は、防犯灯の設置を確認し、「防犯灯設置補助金確定通知書」をお送りした後に、補助金を交付します。

≪注意事項≫

補助決定前の着工・設置は認められません。(補助対象外となります。)

●申請書に見積りと防犯灯の設置場所の現状が分かる写真を添付してください。