- 令和7年度 出雲・江津間高規格道路建設促進期成同盟会総会の開催(4月24日)
- 令和7年度 第1回大田市公共料金に関する審議会開催(4月21日)
- 街頭啓発活動(4月11日)
- 令和7年度大田市交通安全決起大会(4月8日)
- 生活共同組合しまねと大田市との「包括連携協定」締結式(3月27日)
- 三瓶さくら祭り(4月6日)
- 第45回三瓶山山開き(4月20日)
- 2025やまばとまつり(3月23日)
- 【企業誘致オンラインイベント】ローカル✖ビジネスで地域を豊かにーわざわざ✖群言堂の実践から学ぶ(3月19日)
- 令和7年度 第1回人権を考える市民のつどい(4月21日)
- 令和7年度 山村留学センター「入園のつどい」(4月7日)
- 令和6年度 山村留学センター「修園のつどい」(3月25日)
- 大田市内在住小学生への激励金交付(ソフトテニス)(3月11日)
- 多面的機能発揮促進事業 中国四国農政局長表彰 受賞報告(3月6日)
- 世界遺産登録20周年・石見銀山発見500年記念事業 第2回実行委員会(3月17日)
- 大田市総合教育会議(3月13日)
- しまね健康寿命延伸プロジェクト発!地域でヨガ体験(2月27日)
- 春の全国火災予防運動に伴う火災予防啓発活動(3月4日)
- 「知事と語る車座トーク」久利・大屋住民と語る(2月14日)
- 令和6年度国立三瓶山西の原火入れ(3月25日)