- 多面的機能発揮促進事業 中国四国農政局長表彰 受賞報告(3月6日)
- 世界遺産登録20周年・石見銀山発見500年記念事業 第2回実行委員会(3月17日)
- 大田市総合教育会議(3月13日)
- しまね健康寿命延伸プロジェクト発!地域でヨガ体験(2月27日)
- 春の全国火災予防運動に伴う火災予防啓発活動(3月4日)
- 「知事と語る車座トーク」久利・大屋住民と語る(2月14日)
- 令和6年度国立三瓶山西の原火入れ(3月25日)
- 映画「オレンジ・ランプ」上映会(3月8日)
- 出雲北陵高校吹奏楽部(大田市在住)市長表敬訪問(2月21日)
- 大田市中央図書館ナイトライブラリー(2月21日)
- 大田市内出身高校生の全国大会出場結果報告(バレーボール)(2月18日)
- 教育委員会感謝状贈呈式(2月21日)
- 石見銀山学講座(3月2日)
- 湯里地区文化講演会(2月9日)
- 手作り味噌を作ろう(湯里地区)(2月8日)
- 企業×大学生 キャリア座談会in大田~映画を観て仕事や将来について語ろう!~(2月15日)
- 公益財団法人ごうぎん文化振興財団による図書カード贈呈式(2月3日)
- 長久とマルシェ~寒い日にはカレーと~(2月24日)
- 株式会社テミクス・グリーン、株式会社セールスフォース・ジャパン及び株式会社マプリィとの「大田市におけるインフラDXの実現に向けた連携に関する協定」締結式(1月28日)
- 大田市中学校拡大生徒会(2月14日)