- 第15回大田市俳句大会募集 [pdf: 56.7 KB]
- 国立三瓶青少年交流の家と大田市、飯南町及び美郷町との連携協定締結式(7月5日)
- 第2回人権を考える市民のつどい(6月26日) [pdf: 287 KB]
- 石見銀山世界遺産センター企画展の開催(6月28日から8月28日)
- 人材確保についての要望活動(6月20日)
- 親子で取り組むもったいない生活事業(6月27日、7月4日、8月24日)
- 中村逸郎氏講演会(6月16日) [pdf: 47.8 KB]
- 小・中学生バレーボール教室(6月17日)
- 「青少年の非行・被害防止」及び「社会を明るくする運動」メッセージ伝達式(7月3日)
- 進路指導教諭と地元企業との就職情報交換会(6月14日)
- 全国高等学校ビジネス計算競技大会島根県予選(6月8日) [pdf: 28.7 KB]
- 砂の旋律 サンドピクチャーワールド(7月1日から8月27日) [pdf: 825 KB]
- 企業版ふるさと納税の寄附受領に係る感謝状贈呈(6月21日)
- 大田市民会館開館60周年記念 田中公道テノールリサイタル(6月18日)
- 全国高等学校総合文化祭出場者の市長表敬訪問(6月20日)
- 邇摩高校地域交流事業(6月9日)
- 「志学の歴史がわかる本」寄贈式(6月19日)
- 民間企業による石見銀山遺跡の保全活動(6月10日)
- 世界観光映画賞受賞を報告(6月2日)
- 2023夏の山村留学(7月25日から8月4日、8月6日から8月10日)