市では、市民の皆さんと一緒になって、明るく元気な「おおだ」を創りあげる「共創のまちづくり」を進めています。
そのためには、市民の皆さんと地域の課題などについて話し合い、行政との信頼関係を深めていくことが重要であると考えています。
また、より多くの皆さんとの意見交換ができるようグループ・団体での語る会「ふれあいトーク」を令和2年度から始めました。
ともに語り合い、元気で魅力ある「おおだ」をつくっていきましょう。

ふれあいトーク

  • 対象 グループ単位(5人から15人程度)
       市内に在住または勤務しているグループ・団体
        地域のまちづくりに取り組む団体、PTA、スポーツ関係団体、企業、児童・生徒、外国人、各種サークルなど
  • 会場 グループ・団体の活動拠点、まちづくりセンターなど
       (会場使用料が発生する場合は、グループ等でご負担ください)
  • 時間 30分から2時間
  • 申し込み方法
       電話で事前予約が必要です。(原則、先着順。初めてのグループなどを優先します)
       団体名(代表者名)、住所、連絡先、参加人数、主なテーマをお聞きします。

よもやまトーク

  • 対象 まちづくりセンター単位(20人程度)
  • 会場 まちづくりセンター
  • 時間 最大2時間

その他

トーク内容の記録などのため、担当者が4人程度出席します。
トークの様子は、広報誌、ホームページなどで公開することがあります。
報道機関の取材がある可能性があります。
まずは、広報広聴係へご一報ください。

pdfファイル「市長と語る会 チラシ」をダウンロードする(PDF:578kB)

wordファイル「市長と語る会 申込書」をダウンロードする(DOCX:17kB)